2007-01-01から1年間の記事一覧

家の中の乾燥対策

一概に乾燥のためだけとは言えないだろうけど、冬になると様々な症状に悩まされます。 肌荒れ・痒み 朝起きた時の喉の痛み 寝ている時の子供の咳 パソコン使用時のドライアイ 季節柄そろそろ必要かと3年前に買った加湿器を出して働いてもらったのですが、全…

大風対策

11月の半ば以降、ぐぐっと気温も下がって風も強くなってきました。 今になって思うのですが、父の意見の通りに北側と西側はブロック塀にして正解でした。フェンスだと風が素通りで大変でしたよ。きっと。 思えば今年3月の引越し時には、大量に出た燃えるゴ…

今の時期の植木たち

夏にプランターに植えた植物達も11月に入ると枯れ始めたのでお役御免ということで、パンジー・ビオラ・シクラメンといった冬用の花をプランターに植えてみました。 あと、妻が衝動買いした*1スイートピーの種も以前撒いたものが発芽しました。間引きしたくな…

久しぶりの庭作業記録

秋になって涼しくなって、多少勢いは減じたものの、我が庭の雑草たちはしぶとく生えてくるので、9月・10月とほぼ毎週草むしりに時間とられています。 いつも庭全ての草が取れるわけでなく、雨天や体調不良もあって3週間ばかり西側の庭を放置していたらスギ…

暑さ寒さも彼岸まで

特に書くことが無かったというか、忘れていたというか、一ヶ月ぶりになってしまいました。 9月も下旬に差し掛かってきたというのに、私の住むあたりでは、9月22日(土)は30度を超える暑さに見舞われて、一転して秋分の日は25度を下回る肌寒い雨の一日…

不動産取得税

8月の10日過ぎだったと思いますが、土地に対する不動産取得税のお知らせが県税事務所から来ておりました。 そういえば新築住居を検討しはじめた時に、かかる費用ということでリストしておいたのに、すっかり忘れていました。おそらく土地購入から1年程度を…

猛暑の水やり

気がつけば最高気温37度とか38度とか、体温より高くなってる今日この頃。 外に出れば強烈な日差しが。ちょっと外に出ただけで大汗かくほどの暑さです。 そんな中、いつのまにか我が家の周りに植物が増えて、朝顔やディプラデイア(マンデビア)などのプラン…

家のこととは直接関係無いけど、どうしても書いておきたかったこと。

普段通勤に使っているJR高崎線のことです。 8/7(火) 22時頃、帰宅のために下り電車に乗っていたところ、「行田−吹上駅間にて人身事故が発生したので、しばらく運転を見合わせる」との車内放送が流れました。 その時は、今までの経験上、一時間くらい足止めを…

夜は意外と涼しい

今年はなかなか梅雨明けが来ないようで、天気の方も一日の中で雨が降ったり止んだり一定しませんねー。 昼は蒸し暑かったりしますが、夜は意外と風が入ってくるので、未だにエアコン無しでも寝られるのです。 これは前の住まいでは考えられなかったこと。 思…

砂場作り

6月の中旬以降は、毎週のように草むしりに追われて(と言ってもせいぜい家の周囲だけですが)いるのですが、子供も一緒に庭に出てきて手伝ってくれたり、土いじりして遊んだり(こっちが主目的)しているわけです。 今年は空梅雨で暑い日が続いたので、2時…

玄関前をちょっと華やかに

以前、玄関前と犬走り周辺に防草シートを敷いた上に砕石を敷き詰めておいたわけですが、玄関前だけはインターロッキングでも敷けたらいいなぁ*1と思って、レンガで囲ってみたものの、しばらく放置だったわけです。(下の写真) 実際にDIYでアプローチを作っ…

家屋の評価額調査

先日のこと、私自身は留守だったのですが、市役所から家屋の評価額調査が来ました。 新築の住居は建てた翌年から固定資産税*1がかかるので、その為の調査らしいです。 払いたくないですが、こればっかりは仕方ありません。あらかじめ図面が必要だと知らされ…

虫がいる

周りに自然があるせいか、集合住宅だった前の住まいよりも、虫がけっこう入ってきますねえ。 6月に入ってすぐに蚊に刺されたし、蝿も時々入ってくるし、蜘蛛もいつのまにかいるし、あと名前がわからない小さい虫とか。 まぁ、蜘蛛は他の虫を捕食するから基…

3ヶ月点検

3ヶ月点検では、積水ハウスのカスタマーセンターの人が2人来ました。 担当が、設計・工事関係の人から、カスタマーセンターに引き継ぐということなんでしょう。 まずは今後のメンテナンス・スケジュールと保証関係の説明。*1 漏水に関しては10年点検の時に…

雑草駆除作戦その後

前に雑草繁殖について書いた時、「ラウンドアップ」という除草剤を購入して使ってみました。その時は刷毛でじかに塗ったのですが、けっこう面倒な作業だったのですよね。 そこであるサイトにゴム手袋に塗らしてさわって歩くと楽、と経験談が載っていたので早…

やりたいことはいくつもあれど・・・

だいたい勤め人ですと、平日は仕事があるので、土日に庭作業をやることになるのですが、うちでは土日は妻が仕事のため、私が子守をするというのがここ2,3年のパターンとなっています。 家事についてはある程度できるので、家の中のことはそれで良かったの…

アリンコ軍団来襲

庭に何も植物が無いのは寂しいね、と4月初めに親からチューリップが植えられたプランターを貰ったのですよ。 玄関周りとテラスに置いておきました。花があると賑やかな感じがしていいですね。 チューリップが終わり、4月の終わり頃に親が違う花の苗を持っ…

「新築の家では観葉植物は育ちにくいのか?」

先月「人力検索はてな」でした質問。 「新築の家では観葉植物は育ちにくいのか?」 あくまでも私個人、および近辺の話なのですが、新築の木造住居では木材と観葉植物の相性が悪いのか、育ちにくかったり枯れてしまいます。 うちでは入居して約1ヶ月、旧宅で…

高密度な家だけに換気は大切ですよ、と前から言われていたこと。 4月下旬くらいから徐々に気温が上がってきたので、言われるまでもなく昼間は家中の窓を開けています。 うちの東側は見通しがよく、開けておくといい風が入ってくるので、外は強い日差しでも…

今更というか愚痴みたいな話だけど今住んでいる土地のこと。

主に価格と広さと駅までの距離だけで買ったようなもので、まぁほんと、素人の怖いもの知らずというか、少しでも詳しい人からすれば、何でこんな土地買ったんだ?というところです。*1 ほんと、不動産売買は独断よりも識者の意見を参考にした方がいいです。 …

砕石敷き詰め

インターロッキングやらレンガ敷きやら夢はいろいろあるけれど、とにかくむき出しの土のままじゃ雨が降ればぬかるむし、雑草も生え放題だし、ということでまずは砂利を敷くことにしました。 (当初は玄関前から門までのアプローチを手間暇かけてやるつもりで…

雑草繁殖の兆し

草木が萌える春、とのどかに言ってられないのが我が庭。 4月になると先住民族であったススキがあちこちから芽を出し始め、更に植木を植えようと思っていた南側にはこれまた難駆除雑草のスギナが生えてくる始末。 元々はススキなどの雑草が生え放題の土地であ…

物置購入!

引越しした頃から物置は是非とも欲しいと思っていたのですが、ようやくネットで注文、配達の運びとなりました。 すぐに買えなかったのには理由があって、物置設置予定である西側の塀の工事をしていたのと、設置場所一帯に傾斜があったこと。 休みの日にそこ…

一ヶ月点検

早いものでもう1ヶ月。入居後の荷物整理に明け暮れてばかりいて、家そのものについては、あまり気づく余裕が無かったのですが・・・。 当日は現場監督と積和建設の人の2人。また途中で営業担当さんが顔を出してくれました。引渡し時にお世話になったお礼の商品…

やっと塀ができた

ようやく道路に面する北側と、水路に面する西側*1の塀・門柱(ポストと表札含む)工事が終わりました。 引渡し後から何回かの中断を経て、約一ヶ月かかったことになります。 積水ハウスの時と違って、父が依頼した業者は地元の土建会社の下請けで、年配の職…

きりがない

1Fのリビングやキッチンの家具とか家電に関しては当初から計画を立て、予め買い揃えて配達してもらいました。 それまでの住まいではお互いが結婚以前に購入したいたのをずうっと使い続けていたものが多かったですからね。テレビ・ビデオ・エアコン・冷蔵庫…

引渡しの翌日

引渡しの翌日に父と現地に行ってきました。 何をしに行ったかというと、道路に面しているあたりはゴミがよく捨ててあるんですよねぇ。それを拾ったり、土地に埋まっていた物の処分とか。 建築業者の方で重機で隅に寄せておいたので、父の軽トラに乗せて市の…

ついに引渡しの日

ついにこの日をもって家が自分のものに! なんて実は先のことで色々と頭を占めていて、思ったより感動は少なかったのですけど。 最初、引渡しと同時に引越しの予定だったけれど、事情により入居日は延びたので引越し準備で忙しいところなのです。 でも観葉植…

完成!そして竣工検査

家自体は2月上旬に完成。トラブルもなく、天候にも恵まれ工事は予定通りに終わったようです。 まずは積水ハウス内部での家全体のチェックを行い一度クリーニング。次に施工主が立会いで家全体を見る、そして設備機器の説明を受けるといった段取りです。(そ…

外構工事打ち合わせまとめ

2007/2/1 1月中旬頃に足場が取れ、完成へ向けてのスケジュールが決まったということで、そろそろ外構工事のことを相談してみたいと思っていたのですね。最初は積水ハウスの方から話がくるかと思っていたけど、そうでもなかったみたい。 うちは小さい子供がい…